豊田市の賃貸|スタイルホーム株式会社 > スタイルホーム株式会社 豊田店のスタッフブログ一覧 > オフィスの地震対策に関する基礎知識を解説!

オフィスの地震対策に関する基礎知識を解説!

≪ 前へ|プレキャストコンクリート造の賃貸物件とは?メリット・デメリットを解説   記事一覧   家賃の引き落とし日を変更する方法とは?いつまでに手続きすべきか解説|次へ ≫

オフィスの地震対策に関する基礎知識を解説!

オフィスの地震対策に関する基礎知識を解説!

災害大国と呼ばれる日本で安全に暮らすためには、普段から万が一に備えて火災対策や地震対策、水害対策といった防災対策を考えておくことが大切です。
その対象は自身の家だけではなく、仕事をする職場についてもしっかり対策を考えなくてはいけません。
そこで今回はオフィスにおける地震対策について、その重要性と必要なポイントを解説します。

オフィスにおける地震対策の重要性

オフィスの地震対策が重要な理由としてまず挙げられるのは、従業員の安全を確保するためです。
雇用者は労働基準法によって従業員の安全確保が義務付けられており、被害を抑えるための対策と共助防災への取り組みが必須となっています。
もうひとつの理由として挙げられるのは、帰宅困難な事態に対応するためです。
災害時には交通網の遮断や混雑、余震などの二次災害によって帰宅が困難になるケースが少なくありません。
オフィスには帰宅困難となった従業員を一定期間待機させる役割も期待されており、その際の安全を確保するためには地震対策が必要になります。
また、事業の継続、およびそれにともなう地域社会への貢献を考慮した場合も、地震対策などの災害への備えは重要性が高いといえます。

▼この記事も読まれています
賃貸物件にかかる敷金・礼金・仲介手数料などの初期費用について解説!

オフィスの地震対策に必要なポイント

オフィスの防災対策をおこなう際は、まず防災担当者を決定しましょう。
災害時は混乱によるトラブルが発生しやすいので、指示を出す人物を明確に決めておくことが大切です。
防災に関する知識は、研修や講習会で身につけられるので、担当者は積極的に参加することをおすすめします。
次におこなうのは、避難経路と避難所の確認です。
災害時にどこから脱出しどこに向かえば良いのか、その行動の導線は確保できているのかを確認し、必要であれば改善します。
地震発生時には家具や家電の落下・転倒によって死傷者が発生するケースが多いので、オフィス什器の位置の見直しや転倒防止対策を実施することも大切です。
また、地震によるデータの消失を避けるためには、クラウドストレージや拠点分散によってデータのバックアップをとっておく対策も忘れていはいけません。
このほかに防災教育や避難訓練の実施、防災グッズや備蓄品の準備なども、万が一の事態が発生した際に大きな効果を発揮します。
より根本的な視点で見れば、建物自体の耐震対策も重要なポイントです。
しかし、賃貸のオフィスビルの場合は耐震対策がオーナーに委ねられているので、企業の一存では実施できません。
まずは建物の耐震基準や耐震性能を確認し、現状でできる地震対策を考えると良いでしょう。
建物の耐震性が低く倒壊や崩壊の危険性が高い場合は、別のオフィスへの移転も検討することをおすすめします。

▼この記事も読まれています
賃貸物件で防音対策をしたい方必見!床・壁・天井でそれぞれ解説

まとめ

オフィスの地震対策は、従業員の安全を確保し、帰宅困難者に対応するために重要な取り組みです。
対策内容を考える際には、大きな地震が発生した状況を想定し、どのような危険があるか、どうやって避難すれば良いかをシミュレートしてみると良いでしょう。
豊田市・みよし市の賃貸・売買のことならスタイルホーム豊田店へ。
お客様のご希望に合う住まい探しをサポートいたします。

スタイルホーム豊田店の写真

スタイルホーム豊田店 メディア編集部

豊田市・みよし市でのお部屋探しは、スタイルホーム株式会社にお任せください。弊社は、単身者向け物件やペット可物件、駅近物件など様々な賃貸情報を取り扱っており、当サイトのブログでも賃貸物件に関連した情報を多数ご紹介しています。


≪ 前へ|プレキャストコンクリート造の賃貸物件とは?メリット・デメリットを解説   記事一覧   家賃の引き落とし日を変更する方法とは?いつまでに手続きすべきか解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • スタイルホーム×LINE
  • クレジットカードお支払い可能
  • スタイルホーム豊橋店
  • スタイルホーム豊川店
  • 更新情報

    2024-12-14
    ※休暇のお知らせ※
    誠に勝手ながら、
    12月27日~1月3日は店休日となります。

    上記期間中のお問合わせは
    順次確認、対応致します。
    何卒宜しくお願い申し上げます。
    2023-05-02
    ※GW休暇のお知らせ※
    誠に勝手ながら、
    5月3日~5月6日は
    GW休暇の為、店休日となります。

    上記期間中のお問合わせは
    順次確認、対応致します。
    何卒宜しくお願い申し上げます。

    更新情報一覧

  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    スタイルホーム株式会社 豊田店
    • 〒471-0024
    • 愛知県豊田市元城町2丁目53
      シャインスリービル2階
    • TEL/0565-47-1985
    • FAX/0565-47-1986
    • 愛知県知事 (1) 第24751号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-01-16
    ルミエール大坪の情報を更新しました。
    2025-01-16
    マリオットの情報を更新しました。
    2025-01-16
    クオリア若宮町の情報を更新しました。
    2025-01-15
    リーブル 春木台の情報を更新しました。
    2025-01-15
    POEM’07の情報を更新しました。
    2025-01-15
    ヘリテージの情報を更新しました。
    2025-01-14
    タウニー内田の情報を更新しました。
    2025-01-14
    琥珀の情報を更新しました。
    2025-01-14
    Casaraffineduexの情報を更新しました。
    2025-01-14
    セブンタウン品野の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


ルミエール大坪

ルミエール大坪の画像

賃料
5万円
種別
アパート
住所
愛知県みよし市三好町大坪
交通
米野木駅
徒歩52分

マリオット

マリオットの画像

賃料
5万円
種別
アパート
住所
愛知県豊田市平戸橋町永和
交通
平戸橋駅
徒歩12分

クオリア若宮町

クオリア若宮町の画像

賃料
7.5万円
種別
マンション
住所
愛知県豊田市若宮町3丁目51
交通
豊田市駅
徒歩4分

リーブル 春木台

リーブル 春木台の画像

賃料
7万円
種別
アパート
住所
愛知県愛知郡東郷町春木台3丁目15-2
交通
日進駅
徒歩49分

トップへ戻る

来店予約